忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

パチスロ パチンコ 攻略

プロフィール

HN:
ごじゃっぺ
性別:
男性

ブログ内検索

アクセス解析

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うる星やつら

メーカー:銀座
設定判別
http://m.zen6.jp/t.php?i=168
http://homepage2.nifty.com/zubora/cellular/cSlo/cHanbetsu/cH_uruseiyatsura.html

解析
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_777/catalog_uruseiyatsura_1.htm
http://riskycoin.client.jp/i/urusei/urusei.html
http://suroten.com/uru.htm

メーカーサイト
http://www.ginza-p.co.jp/product/pachislot/urusei/index.html

■■よくある質問■■


・HBBの時の音楽は、なんて曲?
→HBB,BB共パチスロのオリジナル曲です。 赤頭と青頭でBBの曲は変わります。
HBB時の曲名は『be with you』青頭BIGは『友引パラダイス』 赤頭BIGは『うる星NIGHT』らしいです。

・ハイパー後のラムとあたるはなんて言ってるの?
→ラム 『好きって一生かけて言わせてみせるっちゃ。』
あたる『今際の際に言ってやる。』
※今際の際(いまわのきわ・いまはのきわ)…死ぬ間際(=直前)のこと 

・アニメと声は同じ?
→ラム役の平野文さんだけ同じです。後のキャラは違う人がやってます。

・中押しすると出てくるのはなに?
→中押しすると、成立小役に対応したミニキャラが画面右に出現します。 ■ミニキャラ表参照

・通常時に15枚払い出し。スイカ揃い払い出しなし。払い出し音に違和感。リプレイ揃い反応せず。チェリーとベルの複合。中段チェリーがでた。中段リプテンパイハズレで何も無し。
→二枚がけ。 二枚がけ時は有効ラインが中段のみとなり、小役はすべて15枚役となります。チェリ、(リプ/スイカ/ベル)ベルベル。
それから通常時2枚がけ遊戯はやめとけ。

・スイカ重複でNBBまたはレジだった。
→スイカ重複は赤7、ラムのHBB確定。 スイカが出た前後で単独引いたと思われる。

・激あつ or あつい+スイカが入らなかった。
ハイワロ。気にするな。スイカ確率は約1/108で重複率は0.66%(約150回に一度)。入るほうが珍しい。

・チェリーが3連しました&滑りました
→順押しハサミ打ち限定で3連チェリーは重複確定。中押しの場合普通にそろうので注意。
青7狙い限定、順押しハサミ打ち限定で滑って下段にチェリーは重複確定。
詳しくは■順押し手順を参照。

■GHT関連
・演出無しリリチェががせった。
→停止音変化していませんでしたか?この場合はさほど熱くありません。

・おユキが出てきて入らなかった。雑誌に確定って書いてあった。
→弁天・おユキの二人乗りは確定ですがおユキ単独は信頼度アップだけで確定ではありません。
同じくGHT中の先光り、飛行機4機などはかなり熱めの演出ですが確定ではありません。(矛盾すれば確定)
レイはリプレイorベル対応、ハズレ目でレイが3回でたらあきらめろ。

・ハズレ時にはいってるかどうかわかるじゃん。
→赤赤赤、赤赤青、赤ラム赤時はリーチ目が出ます。GHT中リーチ目が出て対決にいくこともよくあります。 が、それ以外のボナスはリチ目出ません。

・即対決に入ったけど負けた。
→かなりアツイですが確定ではありません。
また、一枚役を揃えたり、一枚役をテンパイさせたりしてリリチェを出さないと種無しでも簡単に即対決に入ります。 ちなみに負けてもBETでGHTという確定演出パターンもあります。■GHTについてを参照

・GHT中のリリチェ 
リリチェがでると次ゲームを1G目として10G目までリプレイ確率がアップします。
5号機の規定上『絵柄揃いのRTは絵柄揃いのRTで上書きできない』ため途中でリリチェを引いてもRT延長はありません。
なお温泉マーク、ラン、弁天でリリチェが出た場合入ってることもあるし入ってないこともあります。これ以外でリリチェが出れば確定です

・GHT後の対決演出で引いたリリチェ 
RT終了後(GHT11G目から)は連続演出に入りますが、ここでリリチェを引いた場合はどうなるのか?
GHT突入のリリチェや途中で引いた重複役などですでにボーナスが成立している場合、無意味です。
ボーナス非成立の場合、種ありリリチェを引けば演出の結末が勝利に書き換えられます。(希に敗北もある。■確定演出を参照)
ボーナス非成立時で種なしリリチェを引いた場合、演出敗北後、通常画面のまま内部でRTが継続しています。
この仕組みはGHTを経由しない、通常の連続演出中にリリチェを引いた場合も同じです。

■■超☆簡易版・順押し・変則押しと確定目■■

☆あくまで超簡易版、中押しもアバウト版です。なので出目などにつき報告・訂正・批判などを行う場合は詳細版①②を熟読してからにしてください。

■順押し
●青7を左リール中段に押す。
中段停止でスイカ・リプレイ・リリチェ。
枠下でチェリー成立。
○青7中段からの上段リリチェは重複確定
○青7が左・中リール中段でテンパイしたら重複確定
○左・中での上段ベルテンパイが外れたら確定
○チェリーが左リール下段まで滑ったら重複確定
(チェリー上段停止でも種なし確定ではない)
○三連チェリーは重複確定。
実際には、ハサミ打って対角線上にチェリーがきたら確定の模様。
※順押し・ハサミ限定。中押しだと普通に止まるので注意。

■アバウト中押し(詳細を知りたい方はテンプレを精読)
●青7を枠上1~2コマに狙う。
・目押しに自信のない方は下段赤7~枠上青7の範囲で適当に。枠内に青7か赤7が停止すればとりあえずはOK。
・中押しで絶対やってはいけないのは遅く押しすぎて青7の上のTEN絵柄を引き込んでリリチェをこぼすこと、早く押しすぎて中段赤7でリリチェをこぼすこと、なのでそれを回避できればまあよし。
・青7上段停止は基本スイカ・チェリー(左右リールに要目押し)
・青7中段停止は基本ハズレ
・青7・赤7下段停止は基本ベル
・青7・赤7枠下停止は基本リプレイかリリチェ
・赤7中段停止はハズレかチェリー。
※下段赤7より早く押しすぎると中段停止でリリチェこぼしが発生するので注意。

○青7上段停止で右→左目押し、スイカ・チェリーともに否定すれば確定。
○青7下段停止でベル否定で確定。
右リール下段にベルが止まらない時点で中青系の重複確定。(リリチェこぼし)
○赤7下段停止でベル否定はボーナスか一枚役になり、確定目ではない。
第一停止の段階で演出やミニキャラで判断して下段にラム赤青一枚役を狙えばリリチェをこぼさない。下段一枚役揃いも蹴ったら確定。
○赤7下段停止でチェリーも確定。
○青7中段停止で上段ベル揃いは確定。

中押し手順詳細版①
■■中押し青7狙い(枠1~2コマ上推奨)■■
メリット:小役フラグを第二停止までに完全に見抜ける。一部ボーナス(中青系)重複確定時以外、リリチェをこぼさない。ミニキャラがおがめる。 演出との絡みで一確二確が出現する。

■枠上青7(中段スイカ)
・見たことない。
■上段青7(中段チェリー)
・スイカorチェリー。小役否定はボーナス。
・右リール上段or枠上付近にラム絵柄狙う。下段ラムはチェリー。
・中段ラムでスイカorボーナス。左リールにスイカを狙い、スイカ否定でボーナス(基本中青以外)。
・上段ラムでチェリー重複のラ青ラREG確定。そのまま左リールラムを揃えてもいいが、チェリーをフォローしとくと1枚+αお徳。
・右ラムではなく右青7を狙ってもいいが、上記ボーナスは判別できない。
・中青右青のボーナスはHBBしかなく、それが中押し上段で揃うのは中段赤7ビタだった場合や成立後にスイカやチェリーを引いたGのみ。まず期待出来ない。
■中段青7
・基本ハズレ。中青ボーナス成立後の小役ハズレもここに止まる。
・上段でベルが揃ったらボーナス確定。普通なら中青以外のボーナスだが、下段赤7ビタでベルの場合中青ボーナスもあり得る。
■下段青7(中段ベル)
・基本ベル。ベル否定は中青ボーナス確定。基本は一枚役重複(=リリチェこぼし)だが、下段青7ビタだった場合他の重複もあり得る。
■枠下青7(中段リプ)
・リプレイor一枚役こぼし。一枚役の場合、枠内青7押しの枠下滑りなら中青ボーナス否定。
・青7中段以下で押した場合、スイカorチェリーの可能性も(?)


■目押しミスの場合■

■TEN上段(中段スイカ)
・一枚役引き込み。ご愁傷様です。リリチェは揃えられません。
・スイカorチェリーの場合、目押しミスのTEN引き込みはあるのだろうか?
■中段TEN
・目押し遅すぎ。基本ハズレ。詳しくは知らん。
■中段赤7
・押すの早すぎ。小役ハズレorラ赤青一枚役(?)
・中赤ボーナス成立後の小役ハズレもここに止まる。ので単独ボーナスの可能性も皆無では無い。
■赤7下段(中段ベル)
・まだ早い。基本ベルだが、中赤ボーナスor中赤一枚役のビタの可能性も。
■赤7枠下(中段リプ)
・基本、リプレイor一枚役こぼし(リリチェ)。例外として目押し激早すぎの上段スイカギリ引き込み。

中押し詳細版②
■■中リール赤7下段ビタDDT■■

メリット
・成立ゲームでかなりボナスを絞り込めるので無駄Gを省ける。 (高設定では同じ回転数で約1回ボナス多くひけるぞ。順押し比で)
・ラム赤青の一枚役取れる。

■下段赤7停止。
→ほぼベル。まれにラム赤7青7の一枚役。
演出で黄色バイクテン、電撃黄色、飛行機黄色煙、ミニキャラしのぶのときは右左でおやじうち可。それ以外の時は右リール下段に青7狙う。
※足元しのぶ、対決演出中はおやじ打ちしがちですがこれらの演出から一枚役成立がありますので注意!!
→ずれたらボナス。【赤ハイパ】【赤赤ラム】ずれてかつ右上段にリプきたら赤7ハイパ。←赤ハイパ単独はいきなりこの出目がでる。
→次ゲーム2枚がけで右にラムを狙う。
中右で赤青の形になったら左にラムを狙う。
●チェリ登場
ビッグ確定。【赤ハイパ】【赤赤青】【赤赤ラム】
→次ゲーム3枚がけで左枠上赤狙う。→下段停止で赤赤青、上段停止で赤ハイパか赤赤ラム。赤中段はベル奪取。
→リプレイに邪魔されるのがいやだったら2枚がけで右にラムか青か赤を狙う。(押し順は右からで。)
●左下段にラムがとまらなかったら・・・
【赤赤青】【青赤青】 成立後は赤赤ラムの場合あり。
→次ゲーム2枚がけで左に中段赤狙う(アバウトで)中段赤停止で赤赤青、中段青停止で青赤青
●左下段ラム停止(一枚役)
上段にリリチェが止まってます。次ゲームから順押しに戻してGHTを楽しんでください。入る場合は中青系以外

■中段リリチェ
→かなり寒いです。可能性のあるのは次の二つ。【ラムハイパ】【赤ラム赤】。GHT中にリチ目がでると赤ラム赤確定。

■青チェスイカ停止
チェリorスイカ
スイカ重複【ラムハイパ】
チェリ重複【ラムハイパ】【赤ラム赤】【ラム青ラム】右上段ラム停止でラム青ラム確定。
赤ラム赤単独の場合いきなりこの出目から小役がはずれる。

■ベル青チェ
ほぼはずれ。GHTに行けば中青系確定。
右リール中段ボナス絵柄で二確(TENは違うよ)右二コマ以上すべりを伴って下段ラム停止で確定。【青ハイパ】【青青ラム】【ラム青ラム】
→次ゲーム2枚がけで左に青かラムを目押し。中、右から押さないように(左不正解時の小役奪取のため)

■目押しミス時(中赤中段に押した場合)
●中赤中段停止
ラム赤青、チェリ、ハズレの可能性あり。右上段に青狙って下段まですべるとチェリ確定。
ラム赤青が揃うとGHT入りますがすぐ対決に入ります。種無し時のRTはありません。
●青上段停止
中青系種ありを引いた場合この出目が出ます。
【青ハイパ】【青青ラム】【ラム青ラム】
GHT中に限り中赤中段もOK、というかその方がいいかもしれません。(赤下段にとまったらベル奪取。赤下段ビタしてるとハズレかベルかわからん)

■単独目(成立ゲームで発生すること。成立後は出るので。また右目押しは枠内に押していることが前提)
中赤下段、右上段リプ(青7中段、もしくはその上のリプ)→赤ハイパ(もしかしたらスイカ重複時にこの目がでるかもしれない。)
中赤下段、右青、左でチェリ、ラム否定からの赤赤ラム
上段青からのスイカテンパイハズレ→赤ラム赤

青ハイパ、赤赤青の単独は一枚役重複と見分けが付きにくい。
外れ対応ミニキャラが出た場合は単独の可能性が高いと思う。

■■ボーナス種判別■■

中押し下段赤7ねらい
下段赤7のとき(中赤7ボーナス時リプレイ除く全役、その他時ベルOR一枚役)
ー右青7上段ねらい
ーー青7上段でベル(赤赤青 青赤青のボーナス否定)
ーー青7中段でリーチ目(赤HBB確定)
ーー青7下段で左ラム狙い(一枚役OR赤赤青OR赤赤ラムOR青赤青)
ーーーラム下段で一枚役(中青のボーナス否定)
ーーーラム下段以外で赤赤青OR赤赤ラムOR青赤青
ーーーー次ゲーム2枚がけで左赤7中段ねらい
ーーーーー赤7中段停止で赤赤青OR赤赤ラム
ーーーーー青7中段停止で青赤青
中段リプのとき(リプレイOR一枚役)
ーほぼリプレイ
ーリリチェならラムHBBOR赤ラム赤の可能性のみ
上段青7のとき(中赤7ボーナス否定チェリーORスイカ)
ー右上段ラムねらい
ーー上段ラムでラム青ラム確定
ーー中段ラムでスイカOR赤ラム赤
ーーースイカ揃い(中赤のボーナス否定)
ーーースイカはずれで赤ラム赤確定
ーー下段ラムでチェリー(中赤のボーナスとラム青ラム否定)
中段青7のとき
ー左中段赤7ねらい
ーー赤7中段停止ではずれORラムHBB
ーー赤7下段停止でラム青ラム
ーー青7中段停止で青HBB OR 青青ラム

■■通常演出■■

●あたるのセリフ
・台の外枠が黄色に光って「あつい」「激アツ」→チェリー、スイカ、リプレイ、一枚役。 →◎台枠演出に詳細
・「当たり」で確定。
●ラムのコスチューム
・バニー>虎縞ビキニ
コスチューム変化時に小役不成立で熱い。
●ラムの電撃
色で小役ナビ。通常レバオンで発生するが、第一停止で出れば期待度大(確定ではない 白でリリチェは即対決パターンなので期待度大。
●テンのスクーター
テンちゃんのスクーターの色で小役ナビ。たいてい灰色(ハズレ)か黄色(ベル)だが赤、緑は期待度大。 レインボーは確定。
●ステージ変更
○錯乱坊か竜之介の父が波間から登場。基本はリプレイかハズレ。
◎チェリー(小役)で連続演出に発展すれば期待度中。リリチェは期待度大。
・竜之介の父「海のバカヤロー」から連続演出発展は期待度大
「海のバカヤロー」>「海が好き」
・確定後、連続演出に入らなかった場合、このステチェンが頻繁に起こり友引町ステージへ行きやすくなる。
●黒子からの手紙
・◎ハート>虎縞>白の順で熱い。虎縞でもハズレはある。ハートは確定(?)
・「おめでとう」・当たり・赤7・友引商店会の人・うる星ロゴなど確定系がある。
・黒子のかつぐ籠の中身は山盛り>小盛りで期待度差あり。
●足下演出
・障子>鉄扉>通常ドアの順で重複役の期待度大。
・対応役は、温泉マーク→ハズレ含む全役、しのぶ→ベル、竜之介→スイカ、さくら→チェリー、面堂→リプレイ
◎第2停止で上半身に錯乱坊出現なら、ハズレもある。
足下の色に対応する子役が外れただけでは矛盾ではないので注意。
足下が出た時点で成立役は足下の色の小役かリリチェかハズレの三つに絞られる。

●窓の外演出
・窓は障子・スチール枠・木枠・木枠ボロの4種類ある。子役期待度が違うようだが、たいして差はない。障子・木枠ボロ>スチール枠・木枠 程度。障子はほぼハズレなし
○飛行機4機、煙4色は確定ではない。
・上空からランのUFO→対決ランへ 上空から虎縞UFO→かけめぐる青春へ 上空から飛行機→対決面堂へ
・アマテラス・ボーナス絵柄など確定パターンあり
●台枠演出
◎あたるのセリフ「あつい」「激アツ」で外枠が黄色く点灯。
「あつい」→「完璧な変装じゃ」チェリーは寒い。「あつい」なしでこれはちょい熱
→リリチェ・チェリーでGHT・対決は期待度中
→リプレイやスイカでスルーは普通にある。
「激アツ」→リリチェは期待度大。リプレイなどでスルーもある
◎レバオンで枠の内側が点灯。(先走り・先光り)
白→ハズレ含む全役対応、各色→各小役。外れればもちろん確定、揃っても激アツ
GHT中は比較的よく見るが通常時にはめったに出ない。出ただけで期待度激高。
※「あつい」などのセリフ時の外枠点灯とは違うので注意
ただし外枠点灯と複合して出現することもある。
■先光りの期待度

通常時
白 91.4% 赤 95.3% 緑 92.6%
黄 100% 青 100% 虹 100%

GHT時
白 71.8% 赤 75.7% 緑 52.4%
黄 57.5% 青 61.9% 虹 100%

■■GHTについて■■
◎2種類の一枚役をとりこぼした、リプレイ・リプレイ・チェリーの目が出現すると突入する、
10GのプチRT。通常、11G目から対決演出に入る。
・一枚役自体の重複期待度は設定差があり20~27%程度。
つまりGHTに突入した時点で20~27%ボーナスが期待できる。
◎テンプレサイトや初期の雑誌記事には一枚役を外せばOK、と書いてあるが間違い。
リール上にリプレイ・リプレイ・チェリーの目を出現させなければ取りこぼしとなって
(液晶にGHT突入の表示はでる)プチRTが省略され、たいてい2G程度で対決に突入する。演出テンプレに載っている、・リリチェ→即対決とは違う。全く熱くない。
順押しでもこぼすので順押しの場合青7狙い推奨。
○ボーナス成立後の演出としてGHTが選ばれることがある。
その場合出目はただのハズレ目から発展することになる。確定。

■GHT中の演出
◎波間から、おユキ>弁天>レイ登場の順で期待度大。
体感的にはレイ→激寒 弁天→微妙 おユキ→ちょい期待、程度。
おユキはハズレかリプ、弁天はハズレ・一枚役対応。レイはハズレ・リプ・ベル
・弁天・おユキの二人乗りで登場は確定。
・足下からラン出現は一枚役対応。
○一枚役演出の法則崩れ、おユキでリプは熱いが確定ではない。
・演出なし重複役(ラムがあたるを追いかける画面のまま)は確定。
・ラムの衣装チェンジはバニー>ビキニの順で熱い。小役不成立だと期待度大。
○ラムが落とす電撃が、木槌で殴る>電撃大>電撃小で期待度大
○GHT突入から対決演出発生までのG数が通常の10Gより少ないと期待度大
GHT突入から対決演出発生までのG数が通常の10Gより多いと確定

■一枚役(リリチェ)成立時の演出
・基本①「あ!あれはなんだ」→あたる変わり身の術で逃走→GHT突入
・基本②足下→錯乱坊「揚豚っ!」→GHT
○停止音変化は演出なしと間違えやすい
○演出なし→GHT突入は期待度大
・演出なし→GHTも突入せず(通常画面のまま)は確定。
○リリチェからGHT経由せずいきなり対決演出は期待度大。
○GHT経由でもそれ以外でも対決演出中にリリチェを引いた場合、画面上はGHTに入らないが内部ではRTに入っている。

■■連続演出勝利以外の確定演出■■


●ラムアップ
画面が切り替わってラム単独でセリフ。「うちの身体はダーリンのものだっちゃ」など
●停止音変化
7聴牌で「ちゅっうふっ」のラムの声に変わる
●レバオン時の起動音変化
銃声音、アラジンのビジ掛かった時の音などあり
●フラッシュ
第三停止後にリールにV字フラッシュ
●人物消去
・ラム消える
・あたる消える
●ラム着替え演出
・バニーガールに着替え
●各種レインボー演出発生
・ラムちゃん虹大電撃
・テンちゃんレインボースクータ
・先光レインボー
●各種ナビ矛盾
●リリチェ→対決パターン
・リリチェ→対決→敗北→GHT わりとレアパターンで確定
・同様に、リリチェ→GHT→対決敗北→通常画面でも入ってる場合がある。
つまりボーナス成立しているのに対決演出で敗北するパターンがあるということ。
出目でチェックする必要がある。間違っても捨てないように。
●ハズレ目からGHT
リリチェ引かずにGHT突入する。ボーナス確定後の演出。
●校長先生演出
クラッカー音と共に画面が切り替わり「諸星くん、ボーナスですよ。おめでとう。」の台詞と共に校長先生が出現。
校長単独、校長+コタツネコ、校長+錯乱坊、校長+コタツネコ+錯乱坊の4パターン有り
●黒子演出
・黒子じゃなくて、黒服の男がエッホエッホ
・黒子からの手紙にレアキャラやボーナス絵柄、「うる星やつら」「当たり」「おめでとう」等が書かれてる。
・ハート柄の手紙を差し出す
●窓の外演出
・見上げるとレアキャラやボーナス絵柄等が浮かんでいる(HBB確定)
●GHT中の演出
・波間から弁天・おユキが二人乗りで登場
●ミニキャラの演出
・どのキャラも反転すれば確定
・成立G・成立後Gには必ず反転するわけではない。
・確定キャラ(ラム、校長先生等)が出現

■BB中のミニゲームについて
◎液晶のキャラに対応する小役を左リール中段に停止させると、スペシャル音が鳴りあたるの飛距離が伸びる。
対応は以下のとおり。
竜之介→スイカ  ラム絵柄を下段
さくら→チェリー TEN絵柄を上段
しのぶ→ベル 赤7を下段
ラン→ナビされた一枚役
○ゲーム成功時は全設定21~99までが選択される。

ガセ濃厚情報(以下、解析出てません)※実機持ちがこのスレに3人以上いるようです。
・61~99の選択率が設定1~6で38%、40%、43%、45%、47%、50%
・設定6は98m、設定5は99mが選択され易い


■重複小役成立Gの演出期待度(連続演出発展を前提)

・チェリー
演出無し>先光=ラム着替え=赤スクーターテンちゃん>「激アツ」>>波乗り坊主>>
足元サクラから坊主>白大電撃>「あつい!」>赤大電撃>怪人赤マント横切り>
停止音変化>白電撃>赤電撃
・一枚役
演出無し>先光>黒子ハート柄>白大電撃>白電撃>波乗り坊主>>
「激アツ」>>>>>>「あつい!」>足元竜之介から坊主>後は全部均等

■NBBラストゲーム
一枚役かスイカをひいた場合に、それを外すとちょっとしたプレミア画像が見える。

変則押し時ミニキャラ表
※キャラ反転は確定

■はずれ対応キャラ
・しゅがあ/じんじゃあ/ぺっぱあ
・面堂了子/水乃小路 飛麿/ピーターパンのウェンディ
・ラン/O島(たぬき)/赤丸(タコ)

■リプ
・面堂終太郎
■ベル
・純情ギツネ > しのぶ
■一枚役
・弁天
■チェリー
・怪人赤マント > さくら
■スイカ
・スイカ様 > 竜之介

■はずれ及びすべての小役に対応したキャラ

・ダッピャ星人
・総番

■複数の小役に対応したキャラ(小役以上確定)

・カラス天狗
・CAO-2
・あめふらし
・トラジマ

■ボーナス

・ラム

■熱い(はずれ報告あり はずれ or ボナス?)
・おユキ

■以下は激アツもしくは確定キャラと思われる。

・校長先生
・スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号
・アマテラス
・弥勒菩薩
・こたつねこ

追加、間違い情報ありましたらよろしくお願いします。

レアキャラを撮影された方は以下にうp。
ttp://imbbs5.net4u.org/bbs/18934slotama.html
うpされた画像は以下の管理人さんがまとめてくれています。(感謝)
ttp://www.slotama.com/
上記URLの左メニューからうる星やつら画像をクリック。

■■連続演出中の確定演出■■


■対決面堂
・フライパンでハズレ・リプレイ以外なら確定 (否定報告有)
・ハンマーでリプレイ・ベルなら確定
■対決ラン
・キャラなしでベル・一枚役(リリチェ)なら確定
・レイでスイカ・チェリー・一枚役(リリチェ)なら確定
・弁天でハズレ・一枚役(リリチェ)以外なら確定
・お雪で子役が揃えば確定
■買い食い
・猫食堂でハズレ・リプレイ以外なら確定
・コトブキでリプレイ・ベルなら確定
■かけめぐる青春
・のぼりなしでハズレ・リプレイ以外なら確定
・トラ柄のぼりでリプレイ・ベルなら確定
■君待てども…
・1分でベルなら確定
・1時間でハズレ・リプレイ以外なら確定 (否定報告有)

■当選契機とボーナス絵柄の組み合わせ

単独  =赤頭and青ハイパー
チェリ重複 =青頭以外
スイカ重複 =赤ハイパーandラムハイパー
一枚重複 =全部

『be with you』

Dear My Darling あなたがくれた勇気で伝えたい ずっと好きだから

涙を隠しても大人になる度に なくしたカケラ探してる

振り返る想いに臆病になっても 過ぎ行く日々は止まらない
傷つくことを恐れないように歩きたくて だけどいつでもあなた寄りそってくれたね

Dear My Darling 明日になったらきっと気付いてよ 私の気持ちに
You're My Darling あなたがくれた勇気で伝えたい ずっと好きだから

(間奏)

通り過ぎていった季節の片隅に 置き忘れてた言葉たち
つないだ手を離れ離れにならないように
ぎゅっと握ってね ふたりこのままでいたいよ

Dear My Darling 輝く夜空の星にひとつだけ未来を願うよ
You're My Darling 描いた夢の続きを聞かせてよ 朝が来る前に

『うる星NIGHT』

うる星ナイトでロンリネス 素敵なトキメキ逃がさない
こんな弱気な夜は ねぇそばにいて

うる星ナイトで今夜も あなたのしぐさにやきもき
浮気な心捨てて ほらウチだけを見て よそ見しないで

はるか遠く青い空の向こうに
私たちの夢を描きましょう

時が流れて いつになったら私の願い届くの

うる星ナイトでロンリネス 素敵なトキメキ逃がさない
こんな弱気な夜は ねぇそばにいて

うる星ナイトで今夜も あなたのしぐさにやきもき
浮気な心捨てて ほらウチだけを見て よそ見しないで

(マイダーリン)

空高い虹の色に隠れて 私の顔思い出してほしい
人は誰でもみんな触れ合う この広い星の中で

うる星ナイトでロンリネス 素敵なトキメキ逃がさない
こんな弱気な夜は ねぇそばにいて

うる星ナイトで今夜も あなたのしぐさにやきもき
浮気な心捨てて ほらウチだけを見て よそ見しないで

よそ見しないで よそ見しないで

『友引パラダイス』


じゃんけん負けたら さあ行こう 次の鬼は誰だ
勉強も掃除もやめて 街へ繰り出そう

ヤツは危険だランナウェイ
今夜も祭の予感

みんなが集まり、歌って騒ごう
世界はここだけ(パラダイス)さあ宇宙の物語を歌おう

弁当食べたら さあ行こう 目指す店はそこだ
ラーメンどんぶりたこやき 全てたいらげろ
(ごっそさん)
夢はまだまだ続く
今夜も祭の予感
(?????)

みんなが集まり 歌って騒ごう
世界はここだけ さあ宇宙の物語を歌おう

みんなが集まり 歌って騒ごう
世界はここだけ(パラダイス)さあ宇宙の物語を歌おう
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form