忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

パチスロ パチンコ 攻略

プロフィール

HN:
ごじゃっぺ
性別:
男性

ブログ内検索

アクセス解析

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトルリーガーX

メーカー:三共
公式HP
ttp://www.sankyo-fever.co.jp/pachislot/battle_leaguer/index2.html

参考
ttp://www10.plala.or.jp/dragon-boowy/spec_battle-leaguer.htm

スペック
1 1/546 1/546 1/273 94.5%
2 1/520 1/520 1/260 99.2%
3 1/455 1/455 1/227 104.4%
4 1/442 1/442 1/221 107.5%

スペック( 公式発表値)

1 1/546 1/546 1/273 94.5%
2 1/520 1/520 1/260 99.2%
3 1/455 1/455 1/227 104.4%
4 1/442 1/442 1/221 107.5%

●バトルリーガーの基本
チャンスゾーンが周期的にやってくるリーガーチャンス(LC)搭載。
また、BIG終了後はさらにチャンスアップのスーパーリーガーチャンス(SLC)に突入。

●LCの仕組み
LCは、チャンスゾーン中に特定役(緑リプレイ・チェリー)を転落役(通常リプレイ・ベル)より先に引くとジェットゾーン
とよばれるRT5000Gに突入する。また、転落役を先に引くとリプの場合は約197G ベルの場合は105Gの見せ掛け通常状態に移行する。
つまり、LC終了後150G以内に周期的にチャンスゾーンが訪れる仕組み。

ちなみに、LC中のRT突入期待度は3% SLCは20%で、LCは平均9G SLCは平均3G継続する。

分かりやすく図式にすると、

【LC(内部的に通常状態)】→先に【チョリor緑リプ(RT5000G役)】を引く→ジェットゾーン突入。

【LC(内部的に通常状態)】→先に【通常リプ・ベル(見せかけ通常RT役】を引く→みせかけ通常状態に移行(内部的にはリプレイが
低確率で揃うRT)

特定役でRTに突入した場合は特定役で上書きされないことを利用した昨今の5号機流行のチャンスゾーン方式である。
※後者の現象では、液晶がLC中でも中身はみせかけ通常なので気をつけよう。

●ジェットゾーン(5000GRT)について
増えるRT。1Gアタリ純増0.8の超高性能RTとなっている。
終了条件は5000G消化かボーナス成立となっており、突入した場合はほぼ次回ボーナスまで継続する。
5000G完走で一撃4000枚だが、ボーナス確率から不可能に近い。
ミニゲームが発生し、飽きずに消化できるが、出玉には関係ないので無視してもok。高スコアならBGMが変化する。

●小役狙いについて

取りこぼす役はチェリー。エヴァンゲリオン以来の右リールでの入賞で払い出しがあるので注意しよう。
順押しだと、ボーナス成立時に脂っこい出目がでる。

・順押しの場合
左リール枠内に18番の黒バー図柄(バー・ベル・バー)を狙う。
緑リプまですべってきたら緑リプだが、中・右で取りこぼしがないのでフリーでok

また、バー・ベル・バーと止まった場合はチェリーが成立しているので右リールに青7を下段に狙ってチェリーをフォロー。
また、チェリーが成立している状態で、中リールにベルがテンパイしていない(単ベル)の場合は同時当選確定?(順押し限定)

・変則押しは個人の好みで。

●演出について

・役モノ

主にLC前兆・小役ナビの際に振動する。ナビの際はバックライトが対応役となる。白はハズレを含む全役で前兆として出現することがある。
また、連続演出で対決する相手が点滅したり、ベットで対戦相手を選ぶことができることもある(おそらくボーナス成立)

・通常演出
モニター演出。 いわゆる小役ナビや連続演出へ発展。 お弁当はハズレを含む全役対応。

ダッシュ(青玉)や観客のペンライトの色で小役ナビ。

カミナリ演出 主に前兆として出現。サンダーⅤSPのように連続すればアツイ。

フリッパー演出 主に連続演出へのステップとして経由する。弾かれて真ん中の穴に落ちた場合、大砲で地球orクルーン星に飛ばされる。
クルーン星ならアツイ。

・連続演出

対決演出 4人のライバルと対決する。野球ならトルネード打法、サッカーならファイヤーシュート、レースならニトロ群、カードバトルならキラカード
(表面にラメが施してるやつ)ならアツイ。また、カードバトルが一番アツイ。他はほぼいっしょ。

美女挑戦演出 3人の美女がゴルフとスイカ割りに挑戦する。 萌えブームにのかってあとづけした感満載の演出。
ビーチでは巨乳美女ナツミがスイカ割りに挑戦。スイカが割れればLCorボーナス ナツミの代わりに金髪巨乳美女ジェニファーが挑戦すればチャンスアップ
ゴルフではさわやか巨乳美女若菜がドライバーに挑戦。ナイスショットとでればチャンスアップ。 ホールインワンでLCorボーナス

・ボーナスジャッジ演出
どのボーナスが成立したか告知する演出。ハデに青玉がぶつかっているが、それは役モノの敵にぶつかっているらしい。
役モノの敵が消灯すればやっつけたことになるらしい。 すべてやっつければBIGorRTが確定。

●ボーナス中の打ち方について
BIG中は左リールに青7を狙って消化。 特殊15枚が成立した場合は液晶に青玉のナビがでるが常に狙っていれば取りこぼす心配はない。
赤玉がでればチェリーだが2枚役ごとこぼしたほうが得? およそ270枚獲得できる。

●設定変更時
内部的にLC(通常状態)に移行する。よって、朝一、RT役を転落役より先に引けばRTに突入する。
が、期待度がもともと無いに等しいので狙わなくてもいいだろう。どうようにチャンスゾーンエナもおいしくないといえる。

●演出録画機能
なんか、ついてるらしい。

ボーナスを揃える際に第3停止ボタンを3秒長押しするとそのボーナスがどんな演出を経由して当たったかを録画できる。
これは次回ボーナス時(おそらく消化中?)に50%で再生される。
電源on/offで消滅するかどうか不明だが残るならば利用して設定変更判別ができなくもない。

●まとめ
チャンスゾーンの安売り台で糞台。
確率通りにボーナスを引いても負けること請け合い。
よって打たずに横でおっぱいだけ鑑賞すればok。
次の周期までのG数が短いためついつい追加投資してしまうが、期待度が無いに等しいので転落後即ヤメでok。
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form