忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

パチスロ パチンコ 攻略

プロフィール

HN:
ごじゃっぺ
性別:
男性

ブログ内検索

アクセス解析

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

機動警察パトレイバー

メーカー:アビリット
メーカー公式
ttp://www.abilit-amusement.jp/slot/2007/pat/index.html

解析
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_775/point/sel_2/srcd_patlabor/srt_priority/1.htm
ttp://enare5.jp/ka/patlabor/index.shtml
ttp://suroten.com/kido.htm

設定判別
ttp://m.zen6.jp/t.php?i=135

パトレイバープレミア表(再編集版)

屋外ステージ
・後ろ通過演出
キャリアの荷台にボーナス
・野明振り向き演出
看板が「天下無敵」、虹色草刈りレイバー、モアイ像、ズッコケロボ、幽霊

屋内ステージ
・新聞演出
鬼浜生徒ver.、鬼浜教師ver.、紅白出場、結婚、ボーナス
・工場背景演出
イングラムの回転灯が点灯、デカボーナス落下

ステージ共通
・磨き演出
磨いた部分にボーナス
・釣り演出
松井刑事、ボーナス一本釣り
・射撃演出
UFO、中心に全弾命中(野明「やっりー!」、太田は不明)
・後藤茶飲み演出
湯呑の字が「忍術」、湯呑の字が「確定」、湯呑にボーナス
・後藤双眼鏡演出
虹色のパトカー、虹色のパラソル、砂に「ぐりふぉん参上」、砂に「ぼーなす確定」、ボーナス札持った南雲さん、熱くなり過ぎた太田
・後藤出動演出
隊長が通常よりズームアップされてる

グリフォンステージ
・モニタに「BONUS」、ラストGで「激熱だ!」

リール下
・イングラム3体パトランプ、野明ニンマリ顔のイングラム、グリフォン2体、グリフォン3体、バドの顔したグリフォン

【よくある質問】
Q:野明メイド服の出現条件教えて
A:スイカ経由(GS中の解除及びスイカ重複)のSBBで、スイカ、チェリーを引かずのとりこぼし無しで312枚ゲットで出現します
Q:水着は?
A:CB中にスイカを1回取ってから、残りを全て複合15枚役ゲットで出現します
スイカ1回プラス、複合失敗の場合は作業着です。

Q:〇〇の演出が出たのにガセりました。プレミアじゃ無いんですか?
A:ガセってる時点でプレミアじゃありません。
ただ、ボーナス確定画面のバグは報告されてます。

Q:桃チェリー〇〇回連続でガセったぁぁ!
A:左リール中段~下段に7を押してる限り、一生種有り桃チェリーを拝む事はできません。
5号機の特性を勉強する事をおすすめします。

Q:設定はどこで見抜く?
A:種無しチェリーからのCZ移行率→昇格チャンスからの成り上がり率→中段チェリーからのボーナス出現率→スイカやベルの確率→合成ボーナス確率
見抜く契機はたくさんあります。

Q:種有りチェリーって、CZ抽選してるの?
A:してません。

Q:中段チェリーを見た事がありません。
A:変則押しは角チェリーになります。

Q:BIG中のチェリーやスイカは取った方が得なの?
A:SBBの場合はチェリーやスイカはハズシた方が得ですが、NBBの場合は獲得して調整した方が結果的に得です。

Q:CB中スイカどうやって取るんだよ
A:中リール中段にスイカ狙い

右リールに⑮番or⑧番のスイカを枠内に目押し

左リールに⑥番のスイカをテンパイラインに狙う
※目押しミスの場合は左リールにチェリーを狙おう

Q.ボーナス画面のバグって何?
A.報告によると、ボーナス引いてないのに確定画面になり、ボーナス絵柄を揃えていないのにボーナス中の画面になってしまうようです。
自力でボーナスを引いて消化するまでずっと継続するようです。
その間に成立した役を完全にナビしてくれるのでコイン持ちが微増するかも?

Q:左リールスベって小役揃わなかったのに、何も入ってねえよ。
A:もう一つのチェリーのこぼしです。

Q:RT中にベルしか引いてないけど、これってスイカ重複なの?
A:スイカ重複時は特別な演出があります。
スイカ引いた次のGで左画面に野明が出てきたら、そのGで捕まえます。
RTは突入せずにSBB確定です。
RT中の小役を完全に見抜くには逆押しがおすすめ

Q:SBB中って、何て言ってるの?
A:遊馬
『赤だ』『黒だ』『白を狙え』
NBBからの昇格SBBは太田がナビ
『あっかななぁ』『黒バーじゃい』『白じゃい』

Q:この台うるさすぎです
A:耳栓をして下さい。

【設定変更判別】

☆設定変更後は必ず室内ステージからスタート。

☆朝イチ草むしりステージは設定据え置き濃厚。

☆室内ステージも、30G以内のステチェンは据え置き濃厚。

【ステージチェンジ】

☆ステチェンから30G以上経過後、特定の演出
(射撃、釣り、後藤、シャフト等)
の1/2~1/2.5でステージチェンジ
(設定差有り)
〇設定1or2=1/2.5
〇設定5or6=1/2

つまり、頻繁にステチェンが起こる台の方が高設定の可能性は高い。
設定判別の重要な材料となるのでしっかり数えよう

【DDT】
☆1番効率のいい打ち方
左リール中段に7を狙い、◎ビタ止まりの場合
(左中段7停止時)
○成立役・ボナスorベル

右リールに枠上辺りに7狙い
右リール、スベって7テンパイでビジ確
ベル揃いでベル成立
7非テンパイ、ベル非成立でレジ

◎左7下段停止
〇成立役・ボナスorスイカorチェリー(チャンス目)
右リール枠下に白パトレイバー狙い
右上段7停止でビジ
スイカテンパイ時は、中リールにスイカ狙い
スイカハズレで、レジor種無しチェリー(チャンス目)
※この打ち方だと、中段チェリーか角チェか種有りスイカ。
ボナス当選契機が見抜け無いので、チェリーからの設定判別不可というデメリットもあります。
演出も全く無意味、プレミアも見れません。
信頼できる店の設定6確定台を打ってる時だけに使える打ち方ですが、おすすめはしません。

GS(グリフォンステージ)中の分岐ポイント詳細

☆種有りスイカ時は、スイカ成立後のレバオンでいつもと違うグリフォン登場
左上に野明登場

以下は通常RTからの分岐ポイント詳細

①最初のモニター
☆プレミア
モニターに【BONUS】と表示(一瞬だけ)

②鉄砲でスイング
失敗orフルスイング
失敗時野明セリフ
『どっしぇー、暴発したぁ暴発したぁ』

③オッさん『野明ぁ!』
の後にグリフォンに馬乗りレイプ寸前
レイプ成功or巴投げ
巴投げ成功時バドセリフ
『みんなで、僕の邪魔しおる』

④オッさん『いいぞぉ野明ぁ!そのままブン投げちまえ』
失敗or背負い投げ
失敗時オッさんセリフ
『なぁにやってんだ野明ぁ!逃げちまうぞ』
成功時オッさんセリフ
『いいぞぉ野明ぁ、相手は弱ってるぞ』


⑤ラスト5・4・3・2
グリ攻撃or野明攻撃

⑥ラストGレバオン
『ラストだ』後のセリフ
『気合い入れていけ!』or『激アツだぁ!』
後者はボナス確定

⑦グリフォン逃げor逮捕
逮捕時セリフ
『私の勝ち』→SBB確定
『降りなさい』→SBBorCB
PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form